※Maya2019未サポート【ZBrush/Maya】ZBrushとMayaをGoZで連携する

この記事の内容はMaya2018, ZBrush2018で動作します。
2019/5/29現在、Maya2019ではGoZは対応していないみたいです。

f:id:take_model:20190111013019j:plain

ZBrushの3DCGアプリ連携ツールの「GoZ」の使い方です。
オブジェクトを1クリックでインポート/エクスポートできるので大変便利です。

マシン環境・バージョン

マシン環境とアプリのバージョンは下記で作業しました。

  • Windows10
  • ZBrush 2018・Maya 2018

GoZのInstall方法

Zbrushの操作

  • ZBrushの[Preference]>[path to Maya]をクリック
    ※ ここで[path to Maya]が出てこない場合は、ページ下部のHelp項目を参照してください。
    f:id:take_model:20190111001916p:plain:w200
  • 確認事項が出るので下記画像の赤枠部分をクリックしていく
    ※ Mayaがインストールされいる場所のPathが違う場合は、[Browse…]ボタンから変更してください。
    f:id:take_model:20190111003715p:plain:w400

Mayaの操作

  • Mayaを立ち上げると「GoZbrush shelf installed」というウィンドウが出ます。OKをクリック。
    f:id:take_model:20190111001932p:plain:w200

Maya→ZBrush

  • インストールが終わると、シェルフにGoZのアイコンが表示されるので、ZBrushに送りたいオブジェクトを選択してGoZアイコンをクリック。
    f:id:take_model:20190111001935j:plain:w600
    ZBrushにオブジェクト(送った球体)が読み込まれます。
    f:id:take_model:20190111001940j:plain:w600

ZBrush→Maya

  • 今度はMayaに送ります。オブジェクトはMaya→ZBrushで送られてきた球体を変形させたもの。
    [Tool]の[GoZ]をクリック。
    f:id:take_model:20190111001924j:plain:w600
    Mayaにオブジェクト(送った変形球体)が読み込まれます
    f:id:take_model:20190111001928j:plain:w600

Help

アラートが出たら…

  • Zbrushからエクスポート時に「Unable To Save File」というアラートが出た場合
    オブジェクトの名前を他のものに変更すると解決するようです。
    どうやらMayaに同じ名前のオブジェクトがあって、GoZでエクスポートできない というエラーみたいです。
    f:id:take_model:20190111011737p:plain:w300
    参考: CGTalk | Maya to Zbrush Export problem

[Preference]>[path to Maya]がない

  • [path to Maya]がない。
    f:id:take_model:20190328231015p:plain:w250
    こちらはGoZのインストーラを実行したところ表示されるようになりました。
    Win版インストーラの格納先パスは下記。
C:\Program Files\Pixologic\ZBrush 2019\Troubleshoot Help\GoZ_for_ZBrush_Installer_WIN.exe

ZBrushを閉じてから実行すると[path to Maya]が[Preference]内に表示されます。

最新情報をチェックしよう!

Maya覚書の最新記事8件